【粉引耳盃】作家:吉田明 / Akira Yoshida寸法:W10.0cm D6.9cm H4.0cm粉引や三島を特に得意とする吉田明氏の作品です。李朝耳付盃を粉引で再現した盃。たっぷりとした粉引の釉薬が味わい深い一品です。●作家略歴●1965年 (17才) 愛知県立陶磁器試験場に練習生として入所。ロクロの基礎を江崎一生氏に学ぶ。 1972年 (24才) 東京都八王子市美山町御屋敷に窖窯を築き独立。地元の土を取り始める。 1973年 (25才) 佐賀県有田町の対山窯にて陶器の制作指導をしながら磁器を学ぶ。唐津、伊万里の古窯跡を発掘する。 1974年 (26才) 八王子で第一回個展を開き八王子の土をテーマに三島、粉引、焼締めの作品を展示。 1981年 (33才) 本格的に茶陶に取り組む。新宿柿傳ギャラリーにて第一回茶陶展を開催。以後毎年6月に展示会開催。 1994年 (46才) 東京都青梅市沢井に青梅窯を開く。奥多摩にて活動を始める。 1997年 (49才) 青梅市柚子木町に「やきものショップ陶」を開く。 1998年 (50才) 東京都西多摩郡日の出町大久野に日の出窯を開く。「やきものをつくる-三島、粉引、刷毛目」(二葉社)を出版。 1999年 (51才) 日の出工房に朝鮮式竹割窯を築く。「やきものをつくる-すべてができる七輪陶芸」(二葉社)を出版。 2000年 (52才) 「やきものをつくる-ミニ窯」(二葉社)を出版 2002年 (54才) 「決定版-七輪陶芸入門」(主婦の友社)を出版。「やきものをつくる-ギョ!紙窯」(二葉社)を出版。 2003年 (55才) 「縄文-室内陶芸」(二葉社)を出版。茶陶 歴史と現在作家101人に掲載される。 2004年 (56才) アメリカ・ニューヨークにて茶陶展を開催。 2005年 (57才) 新潟県十日町に移住する。 2006年 (58才) 「大地の芸術祭・越後妻有アートトリエンナーレ2006」にて十日町芋川地区、清津川河川敷にガラスと陶の作品 「エターナル」を展示。同時に越後妻有の土、粘土層を発見「妻有焼」としてスタートする。 「十分陶芸」(二葉社)を出版。 2007年 (59才) イギリスにて第11回国際陶芸祭に参加しミニ窯を紹介した。陶芸の絵本執筆中(農山漁村文化協会)。
『吉田明 粉引 耳盃 耳付盃 李朝 三島 2025年最新』はセカイモンでkJ-dc79132512から出品され、368の入札を集めて03月30日 13時 46分に、9,100円で落札されました。即決価格は9,100円でした。決済方法はに対応。神奈川県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|---|
商品の状態 | 未使用に近い |
龍のロウソク立て 古美術
純銀 注器 瓶 高14.5cm 重98g(K-RC969)
純銀製 銚子 お銚子 純銀 共箱付き ヤンマー勤続35年 記念 阪急百貨店
中国/李朝 仏教美術 時代 希少 蓮型 黄銅 漆喰塗り 香炉
古董,古藝術品,龍頭置物,鎮宅,辟邪,古銅製,重4000克(旧家藏出し)
R764 水指 『笹川光友造』『大徳寺 太田大梅 箱書』『硝子水指』 共箱
【期間特別価格】赤絵の伝統 銘窯 人間国宝 十四代 柿右衛門作 錦菊花鳥文 花瓶
【美しい木目】希少 美品 高級火鉢 切り株 タガヤサン 鉄刀木 銅落とし付
自在鉤 横木 魚 囲炉裏
¥ 9100
未使用 木製 溜真塗 竹手付莨盆 一燈好写 川本了生作弥七織部火入 灰吹 3点
¥ 9100
茶道具 竹蓋置一双 大徳寺高桐院 花押 剛山 㐂撰作
¥ 9100
K184-3 京焼 平安 春峰 染付 捻じ文 煎茶碗 5客 X
¥ 9100
小石原焼 太田熊雄『刷毛目手皿』、黄布&共箱付
¥ 9100
B92 織部花入 加藤十右衛門造 共箱 花道具 茶道具
¥ 9100
「シャープな形! 朱漆塗り蕎麦猪口」(直径8.5cm) 3客セット 骨董アンティ
¥ 9100
香合 福瓢 ヴィンテージ
¥ 9100
カービングナイフ鹿の角グリップ
¥ 9100
R508 棗 『純一作』『溜塗』『笹蒔絵』『中棗』 共箱 茶道具
¥ 9100
中国古美術、香炉、辰砂釉
¥ 9100
R531 縁高 『塗師 春香作』『真塗』『五段重』 共箱 菓子器 懐石道具
¥ 9100
P447 水指 『唐津焼』『内山仙鶴造』『耳付水指』 共箱 茶道具
¥ 9100
中国 陶器 蓋付壷
¥ 9100
N666 水指 『信楽焼』『普門窯 小川青峰造』『耳付水指』 共箱 茶道具
¥ 9100
P91 灰匙 『金工師 木村清五郎造』『南鐐灰匙』 共箱 茶道具 炭道具
¥ 9100
中国美術 色絵花蝶紋 百花不落地 火鉢 時代物 十錦手
¥ 9100
髙取茶入 肩衝茶入 鬼丸雪山作 茶道具 仕覆付 供箱付 K61
¥ 9100
368 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!