前書き
こんにちは!現在飲食店サラリーマンで、セミリタイアを目指してる
兼業トレーダーの nobu (@INobuyuki0518)です。
2020年1月、5万円入金し、今年はその後入金することなく
元本は5万円のまま、無事、収支はプラスで終わることが出来ました!
3月より本格的にFXのトレードを再開し、口座資金は
5万円→170万円になりました🎉
今回はその振り返りと実績の詳細を解説していきます!
【今年の収支】
- 今年の収支:+165万円
- 今年の年利:+3400%
- 口座資金:170万円(元本5万円)
今年1年の実績

1月〜2月
1月は入金のみ、2月は適当なトレードをしていました。正直この時点ではFXはもうやめようと思っていました。
3月
3月、たかしさん(@takashipyo)の無料コンサルを1ヶ月受け、
FX人生初‼️ 1ヶ月トータルで利益を出すこと事に成功!!
相場の環境が良く月利+165%(口座資金7万円→20万円)と大きく利益を伸ばすことが出来ました。
2018年7月にFXを始めて、約1年半。損失額は約100万円でした。
でもこの月に利益を出せた経験を経て、もう一度本格的にFXをやってみよう!と決意しました。
4月〜6月
たかしさん1ヶ月の無料コンサルも終わり、いよいよ自立です。
不安を抱えながらでしたが、下手くそながら
- 4月+44%(9万円)
- 5月+16%(4万円)
- 6月+26%(9万円)と、なんとか毎月利益を積み上げることが出来ました。
ルールを守れないことも多々ありましたが、9月までは資金管理目安2%でトレードをしています。
7月
3月から6月まで順調に利益を積み上げてきましたが、ついにこの月赤字になりました。
当時のブログやYouTubeでも発信していましたが、初めてゴールドを取引しました。
初めは少し利益が取れて、その値動きの大きさに魅力を感じてしまい、ルールを破った大きなロットで取引をした結果、大きな損失につながりました。
今思えば、「ルールを守らなかっただけ」と自分に言ってやれますが、未熟すぎてなかなかコントロール出来ませんでした😥
でも、今ではこの月に負けた経験があって本当に良かったと、心から思っています。
この経験が合ったからこそ、自身の課題が明確になり、のちのトレードスタイルの変化につながりました。
8月
7月に大きなダメージを受けたので、本来であれば、トレードは1ヶ月くらい休むのも有りな状況でした。
ただ、何もせずに前進していない方が僕にとってはストレスだったので、ロットを下げ、ルールを徹底し、コツコツと利益を積み上げていきました。
7月に資金も、精神的にも大きなダメージを受けましたが、
「まだ30万円ある!逆にこれを乗り越えられれば、今後のトレードの自信につながる!」
と何度も自分に言い聞かせ、「資金を早く増やしたい!」という焦りと戦いながら、なんとかこの月も、月利17%(5万円)ですがプラスにすることが出来ました。
9月
8月に利益をプラスにすることが出来ましたが、7月に受けたダメージが完全に回復したわけではありませんでした。
正確に言うとダメージというよりは、
- この先自分がルールを守り切る自信が無かった
- 感情的なトレードをしてしまいそうで怖かった
- その結果利益を伸ばせる自信が無かった
心境としてはこんな感じでした。
不安でいっぱいでしたが、7月のダメージを受けてなお、8月の実績でプラスに出来たのも事実。ここで諦める理由はない、と判断し、9月も継続してトレードを行いました。
その結果月利+22%(+8万円)にすることが出来ました。
↓9月当初のブログです
![]() |
ということで、相変わらず安定したトレードは出来ていませんが
ゴールドの取引を辞めました。
自分の強さ、弱さを理解し、この時期から
- 得意な部分だけ伸ばそう
- 得意な部分だけに絞ろう
その方が利益が出せる!という事に気づき始めます。
10月
8月9月で利益を出すことが出来たので、
「よし!自分にもFXで資産を増やすことができる!」という可能性を再認識することが出来ました。
その結果資金管理を2%→4%に増やす事にしました。
ただ、不安が無くなったわけでではありません。その理由は勝率が50%平均とあまり良く無かったからです。
勝率が全てでは有りませんが、不安は排除したいと思い、課題を書き出しました。
- トレンドの方向性がちゃんと見えていない
- ストップロス(損切り幅)が狭く、ストップにかかったあと順行する
- その結果勝率が悪くなる
この3つに不安がありました。
トレンドの方向性を見極めるためには、高値、底値を切り上げ(下げ)ているかを見るようにしました。
ストップの幅は単純に広くとるようにしました。
それ以外の課題の解決策としては
- 取引回数を減らした
- 取引通貨ペアを10種類→3種類に絞った
この2つを取り組みました。
その結果、なんと!月利+58%(+26万円)を達成することが出来ました🎉
その取り組みの詳細は動画で解説しています↓
11月〜12月
その後順調に利益を伸ばし続け、
- 11月 月利+52%(+37万円)
- 12月 月利+57%(+61万円)
と、利益を積み上げることが出来ました。
この間にもルールを守れていないトレードをしてしまったり、感情的になってしまう場面は有りました。
それでも利益を積み上げられて理由は下記の通りです。
- ルールを守れないトレードはほぼしなくなった
- 感情的になる理由を分析し、事前に回避した
- 今まで取引回数が100回以上だったのを、8月以降50回以下にした
- GOLDの取引はしない
- 取引通貨ペアを10種類→3種類に絞った
- トレードノートを書き、毎日分析を欠かさずに行った
総括
結果的に今年は大きく利益を出すことが出来ました。
本当の戦いは今年2021年だと思っています。10月から50%以上の利益率を3ヶ月連続で積み上げることが出来ました。
それでも不安が消えることは有りません。FXは一発で退場する可能性がある世界です。そして、自分の弱点としてそれをやってしまう可能性があることも認識しています。
その上でその弱い部分と向き合い、2021年は
1000万円の利益を得る‼️
を目標としていきたいと思います。1000万円行くことが出来れば、不安も少しは減り、いい意味で自信もついてくると思います。
目標と言いましたが、FXの世界ではそう難しい話ではないと思っています。決して甘く見ているわけでは有りませんが、十分に達成できる範囲内です。
現在170万円の口座資金なので、毎月月利+20%を積み上げることが出来れば1年後1500万円です。目指したいのは毎月月利+40%で1億ですがw
「そんなに甘くない!」「達成できるわけない!」
って声が聞こえてきそうですが、改めて宣言します!
今年中に1000万円は必ず行きます!👍
その軌跡をブログやYouTubeで発信していますので、一緒に達成するまでの道のりを共有し、楽しんでいただければと思います😊
行かなかったら笑ってくださいw。
【僕が出版したKindle書籍の紹介】
FXをこれから始めようと思っている方、すでにやっているけどなかなか利益が出せていない方へ向けて、タイトルの通り「初心者が1万円稼ぐまでのロードマップ」を順序立てて、わかりやすく書かせていただきました。
普段発信しているトレードはこの本に書かれている手法を使っています。
気になった方は参考にしていただけたらと思います😊

書籍購入特典として、僕自身が使っている手法を60分の動画で解説させていただいています。
目次
第一章 まずはFXを始める準備をしよう
第二章 9割の人が勝てない理由
第三章 手法を決める
第四章 利益の出し方を知る
第五章 利益が出るようになった、たった1つの事
第六章 手法解説
第七章 FXは仕事。ルールを破ったら即退場
FXで口座を開設するところから、稼げるまでの手順を、解説させていただきます。
僕自身FXを始めて約2年、ここに至るまでに学んできた事や、失敗してきた経験を生かし、その具体的なノウハウを、初心者の方でもわかりやすく、まとめてお届けします。
まずは「1万円」から!1歩ずつ稼げるようになれる内容になっております。
【特典】60分の手法解説動画付! 手法やトレード環境など、僕の全てをここに記しました。
🔽Kindle unlimitedならいつでも無料で読めます!
🔽 Kindle書籍はこちら
最後に
目標は
- 2021年12月 資産1000万円
- 2022年12月 資産1億円 セミリタイア‼️
ここを目指して淡々とやっていきます。稼ぎ頭の【FX】デイトレードで、どれだけ稼げるかがその後の展開を大きく左右します。焦らずルール、資金管理をしっかりと守る。これにつきます。
上記の目標は、月利プラス20%を毎月積み上げられれば達成できます。実現可能な数値なのですが、そんなに甘くはないとも思っています。
月利10%であれば、2025年には5000万円達成できそうです。それでも普通のサラリーマンをやっていては到底達成できない数値ですね
今後もその経過を随時ブログ、Twitter、YouTubeを中心に発進していきますので、同じ境遇の方や、これから資産形成していきたい方の参考に少しでもなれば幸いです。
2020年、見守っていただいた皆様、本当にありがとうございます‼️
そして2021年もよろしくお願いいたします!
一緒にセミリタイア目指して頑張りましょう👍